博多風バル OTE2(オテツー) の日記
-
白金酒造株式会社
2011.09.24
-
鹿児島で一番古い芋焼酎蔵らしい
なんと創業141年目
そんな白金酒造株式会社の営業の方が
先日来店。
代表的な芋焼酎「白金の露」は
実際、実力もあって
賞も多数とっていて
当店での焼酎売れ筋上位に
食い込んで不動の黒…

-
白オクラの画像
2011.09.24
-
この前、画像を撮る予定だった
最後の白オクラを
なんと…つい…食べてしまってた
再入荷したので
画像を添付します。
Kさん有難う!

-
白オクラ
2011.09.19
-
最近、白オクラなるものにはまっており
店でも出したところ
好評!
即なくなっちゃいました。
即なくなったんで、
画像取りそこねちゃいました。
乳白色をしていて
普通のオクラよりも粘りが強いのが特徴で、
肥大しても柔ら…
-
少しだけ
2011.09.12
-
立ち飲み屋って
椅子ないんだ~
なんて言葉を聞きますが~
だって立ち飲み屋だからな~なんて
思ってましたが、
4~5人でこられた中に足が不自由な方が
いらした時、ほかの方は立ってて平気なんですが
その方が辛そうで…
…

-
新入り輸入ビール
2011.09.07
-
今回、新しく輸入ビールを追加しました。
名前は
カールスバーグ
デンマーク出身
ネットでの説明は以下のとおり
1904年に王室ご用達ビールとして認定され、ブランドロゴとともに 王冠を冠する事を許された由緒正しいビ…

-
久々のサザエさ~ん
2011.08.27
-
お客様のブラックさんより
頂いたサザエさ~ん
久々に美味しかった。
食べ終わった後は~
お決まりの…
貝殻を洗って~
そう、誰でもやった事がある
そう、耳にあてる~
そう、あの海の音
長い間、聞いていなかった音
少し癒さ…

-
新入り
2011.08.27
-
先日の大葉に引き続き
鉢植えの大葉を頂いた
今度はプランター
頂いたS氏に感謝
大葉=紫蘇
名前の由来をしらべてみると
その昔の中国で
蟹を食べて
食中毒にかかった少年がいた。
肌の色は紫色に変色し、
死に直面していたが…

-
餌木(エギ)
2011.08.16
-
エギ…イカを釣るべくして作られた
日本の誇るべき疑似餌(ルアー)
もうすぐ孵化したアオリイカが
沿岸に見えてくる頃
画像は前職で地方を巡回した時に集めた
エギの一部
各地で名人と言われる方が作り
その土地の沿岸の地…

-
OTE2花火大会
2011.08.11
-
もらいものの線香花火を
やっちゃいました。
久々にやると
いやいや風流ですな~
ある人によると
高額な線香花火があるとか…
ちょっと調べると
ありました。
8本で1050円
お高いけど贈り物にもいいかも
http://t…

-
裏のニューフェイス
2011.08.11
-
新しい仲間がやってきた。
友人Sがくれた大葉の鉢植え
表に置けないんで裏にいてもらうことに!
たまーに大葉がたりなくなる事もあるんで
大葉がなくなってどうしようもなくなったら
使わせていただきま~す!
