博多風バル OTE2(オテツー) の日記
-
10k越えのカツオ
2022.04.23
-
これはデカイ
なかなかのカツオ
11周年のお祝いにいただきました~
ありがとうございました~
めっちゃ、美味しかった~

-
博多祇園町商店会 会員の町内清掃活動
2022.04.21
-
昨年10月より祇園町6店舗店主が集まり
祇園町を今よりももっと
より良く、面白い町へすべく
商店会をつくろうという話になり
ミーティングを重ね福岡市に申請し
このたび受理されまして
「博多祇園町商店会」が2022…

-
やりましたバイ
2022.04.19
-
久しぶりの大漁!
船中、全員釣りあげ
満足の釣行でした~
鯛にブリ、アコウ、アオナ、
マハタ、ボッコ(うっかりカサゴ)、フエフキ鯛、
アラカブ、アヤメカサゴ等々
そうそうたる高級魚のオンパレード!
4月18日の11…

-
2週連続で出漁
2022.04.15
-
画像は参加メンバーT氏のジグとタイラバ
4月17日に行くのですが
4月18日はOTE2の11周年になりますので
鯛が欲しいかな~
めでたいの鯛
釣れるかな~
しかし18日は生ビール半額や
馬刺しの特売
魚が釣れたら、…

-
久々の船釣り
2022.04.11
-
お客様の息子さんが釣り船を始めたので
祝祝祝
お父様とお客様のKちゃんとテツヤと4人で行ってきましたよ~
船の名前はラプラス
前半は厳しかったんですが
後半ラッシュがきまして
最後はアラまで釣れて
久々にいい釣行に…

-
博多祇園町商店会で募金活動始めました。
2022.04.08
-
ウクライナの惨状
日本も他人ごとではないですよね~
色々、意見はあると思いますが
ワタクシは募金に賛同してますよ~
よかったら募金お願いします。

-
出ましたよ~
2022.04.05
-
93cmの真鯛です。
お客様のF氏が持ってきました。…実は自転車でカゴに入れて(笑)
重さは8kg越えです。
ここまで成長するには
かなりの年月がかかりますが
10k越で約20年はかかるらしく
それに近い真鯛です…

-
キス天が食べたくて
2022.03.31
-
テツヤと2人ゴムボートでキス釣りに行ってきました。
結果は
この後ろ姿を見れば予想がつくでしょう
釣果は聞かないで下さい。
またもやエサやりだけに終わった釣行
次回は良い知らせができるよう精進します。

-
買っちゃいました
2022.03.27
-
2022年アユ釣り
この噛みついてるアユの写真で
やられました~
そく買っちゃいました。
今年はどうかな~
本を読んで、付属のDVDを見てテンション上げまくりですが
6月の解禁までに更にテンションをあげていきます…

-
故障
2022.03.23
-
年とると治りが悪いっすね~
なんか、ペットボトルのフタも左手で開けれなくなって
毎日、寝る前にシップですよ~
若いころは、こんな事にならなかったのに
チョット無理すると、どこかが故障
無理は禁物ですね~
