博多風バル OTE2(オテツー) | 日記 | 釣りたてアラカブ

お刺身~パスタまで多彩なおつまみとお酒をご用意!ワイワイガヤガヤ!ストレス発散して明日を頑張ろう!

Top >  日記 > 釣りたてアラカブ

博多風バル OTE2(オテツー) の日記

釣りたてアラカブ

2013.01.15

正式名はカサゴで
語源は、
頭が大きく、三度笠をかぶっている様なので
笠子(カサゴ)と言われだしたらしい。

大分ではホゴ、関西ではガシラ
岡山ではアカチンなんても呼ばれて
細かくいうとキリがないくらい
地方地方でかなり呼び名が変わる
魚なんだよね~

そんなアラカブを
ゆうきの友人が釣って持ってきてくれた

今や高級魚の仲間入りというぐらい
スーパーでも小さいので一匹
500円くらい
大きくなると数千円と
庶民には手がとどきにくい魚になってきている。

魚の数が減っているのもあるが
育つのに時間がかかる魚みたいなので
そちらにも要因があるみたい。

大事にいただきたいね~

釣りたてアラカブ

日記一覧へ戻る

【PR】  株式会社装飾プロデュース  中古カラオケ機材 ジョイントワン  プリザーブドフラワーのお店 フルール ブランシュ  お菓子の家サンテティエンヌ  shop菜nohana