博多風バル OTE2(オテツー) | 日記 | キヨマサニンジン

お刺身~パスタまで多彩なおつまみとお酒をご用意!ワイワイガヤガヤ!ストレス発散して明日を頑張ろう!

Top >  日記 > キヨマサニンジン

博多風バル OTE2(オテツー) の日記

キヨマサニンジン

2012.10.10

「キヨマサニンジン」と聞いて
わかる人は少ないだろう

実は「セロリ」の事

セロリは豊臣秀吉の時代
朝鮮出兵の際に
日本に伝わったとされ

加藤清正にちなんで
「キヨマサニンジン」
と言われたらしい

最近、料理に使う事も多く
スジだけとって一本のまんま
っつーのもやってるんだけど

以外に注文あるんよね~
ホント、セロリ好きな人多いよね~

清正公は喜んでいるだろうか?

キヨマサニンジン

日記一覧へ戻る

【PR】  アトリエ Duke    樋口農園  &G's Palette アンジーズパレット  Dr.関塾 田原本校  荒井接骨院